アプリで広告非表示を体験しよう

朝食に飲みたい野菜スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ベジミキ
野菜炒めのヘルシースープです。炒めた野菜の残りは、冷蔵庫で密封容器に入れて3日間保管できますので、肉や魚料理の付け合わせにもなります。

材料(2人分)

玉ねぎ
1/2個
セロリ(筋をとる)
1本
にんじん
1/2本
キャベツ
2枚
鶏ガラスープの素
小さじ1/2
400cc
ウインナーソーセージ
4本
オリーブ油
大さじ1
塩、胡椒
各1g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    セロリの葉以外の野菜は、1cm角くらいの大きさに切りそろえ、セロリの葉は、手でちぎり最後にスープに入れます。
  2. 2
    鍋にオリーブ油を入れ中火で切りそろえた野菜をしんなりするまで炒める。
  3. 3
    鶏ガラスープの素を水で溶き鍋に入れ煮たてたら、切り込みを入れたウインナーソーセージを入れ3分間弱火で茹でたら、塩こしょうをし味を調えたら器に盛りセロリの葉をちらして完成です。

おいしくなるコツ

ウインナーソーセージを入れることで、コクがでてボリュームアップしますので、朝食のメニューにオススメです。

きっかけ

健康維持のため、一日に必要とされる野菜量350g以上をなるべく摂りたいので作りました。

公開日:2021/03/16

関連情報

カテゴリ
野菜スープ作り置きの野菜ソーセージ・ウインナーその他の野菜炒め朝食の献立(朝ごはん)

このレシピを作ったユーザ

ベジミキ 家では、私が専ら料理しています。季節の食材中心の家庭料理です。旬の食べ物は、栄養価が高く美味しいので、いろいろチャレンジしています。時々製菓もしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする