アプリで広告非表示を体験しよう

具だくさんシンガポールビーフン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ベジミキ
フライパンに豚肉、エビ、野菜を炒め、鶏ガラスープで溶いたカレー粉とオイスターソースで味付けしたエスニック風料理です。カレーの味がよくしみわたり食欲をそそります。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ビーフン(お湯で戻す)
80g
豚肉(小間切れ)
100g
ムキエビ(ワタを取り除く)
180g
干エビ(ぬるま湯で戻す)
10g
にんじん
1/2本
ぶなしめじ(石突きを切りほぐす)
1/2パック
赤ピーマン
1個
キャベツ
2枚
鶏ガラスープの顆粒
5g
水(鶏ガラスープ用)
100ml
カレー粉
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
塩、こしょう
各2g
青ねぎ(小口切り)
3本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ビーフンは、お湯に2分位浸し戻し、人参は3cm長さの細切り、ピーマンは3mn幅くらいの輪切りにし半分に切ります。キャベツは1cm幅3cm長さに切ります。青ねぎは小口切りにします。
  2. 2
    フライパンにサラダ油大さじ1を入れ中火で青ねぎ以外の野菜、ムキエビ、豚肉、干しエビの順で炒め野菜がしんなりするまで炒めます。
  3. 3
    戻したビーフンを入れ、鶏ガラスープで溶いたカレー粉とオイスターソースを注ぎ入れ味をなじませ、水分がなくなるまで炒めたら、塩、こしょうで味を調え、青ねぎをふりかけてでき上がりです。

おいしくなるコツ

水ぽっさが残らないように仕上げるには、具材を炒める時に水分の多い材料から順に炒めると水ぽっさがなくなり調味料の味が染み込み易くなります。

きっかけ

出来合いのシンガポールビーフンを買って食べたらおいしかったので、自分なりに作ってみたいと思ったのがきっかけです。

公開日:2020/10/02

関連情報

カテゴリ
ビーフンカレー粉オイスターソース肉野菜炒めその他の野菜炒め

このレシピを作ったユーザ

ベジミキ 家では、私が専ら料理しています。季節の食材中心の家庭料理です。旬の食べ物は、栄養価が高く美味しいので、いろいろチャレンジしています。時々製菓もしています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/28 18:02
ごちそうさまでした♪
まる0523
お料理を楽しんでいただけて良かったです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする