アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!豚しゃぶの薬味ポン酢がけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おっさん5593
豚薄切り肉を茹でて薬味とポン酢をかけるだけ!
ポイントは豚を茹でるお湯を沸騰させないこと

材料(2人分)

豚ロース薄切り肉
200g
小さじ1
シソ
5枚
ミョウガ
1つ
細ネギ
1本
ポン酢
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    シソは千切りにする。
    ミョウガは縦二つに切って、斜め薄切りにする。
    青ネギは小口切りにする。
  2. 2
    鍋に湯を沸かし、沸騰したら水(1リットルのお湯に水1カップ程度)を加えて沸騰を抑える。塩も加える。
  3. 3
    (2)に豚薄切りを一枚ずつ広げて入れる。
    全体的に白っぽくなったら、淡いピンクが残るくらいで皿にあげる。
    (水にさらさない。余熱で火が通ります)
    ペーパータオルで軽く水気をふく。
  4. 4
    豚を器に盛り、(1)の薬味をのせる。ポン酢を回しかけたら出来上がり(^_^)

おいしくなるコツ

豚を茹ですぎないのがコツ。 沸騰させてないお湯(80℃程度)で、うっすらピンクが残るくらいであげて余熱で火を通せばお肉がパサつかずしっとり美味しいです。

きっかけ

定番の豚しゃぶです(^_^)

公開日:2018/09/28

関連情報

カテゴリ
豚しゃぶ・冷しゃぶサラダ男の簡単料理簡単豚肉料理簡単夕食簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

おっさん5593 サラリーマンのおっさんです。主に休日に家族のためにご飯を作ります。凝ったものではなく、冷蔵庫にあるもので作るのがほとんどです。最近は簡単を超えてジャンクな料理が増えてます…

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする