アプリで広告非表示を体験しよう

手抜き版 ほうれん草の白和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おっさん5593
すり鉢を使わずに手抜きの白和えです(^_^)
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ほうれん草
3わ
豆腐
少パック1/2
白だし
小さじ1/2
少々
すりごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯を沸かしてほうれん草を1分くらい茹でる。
    茹で上がったら水にさらし水気を絞る。
    長さを1.5cm程度に切り、さらに水気を絞る。
    白だしと和える。
  2. 2
    豆腐の厚さを半分に切り、レンジ自動でチンする。さらにペーパータオルで包み水切りする。
    粗熱が取れたらボウルに入れて泡立て器で滑らかになるまで潰す。
  3. 3
    (2)にすりごま、塩を加えてよく混ぜる。
    (1)のほうれん草を加えて全体を和える。
    出来上がり(^_^)

おいしくなるコツ

今回は簡単にほうれん草だけですが、ニンジン、こんにゃくなど具を追加するとより美味しいです(^_^)

きっかけ

急に白和えが食べたくなって。

公開日:2018/05/01

関連情報

カテゴリ
白和えほうれん草簡単おつまみ男の簡単料理

このレシピを作ったユーザ

おっさん5593 サラリーマンのおっさんです。主に休日に家族のためにご飯を作ります。凝ったものではなく、冷蔵庫にあるもので作るのがほとんどです。最近は簡単を超えてジャンクな料理が増えてます…

つくったよレポート( 2 件)

2018/08/16 01:23
美味しかったです☆
はぁなぷ
ありがとうございます!
2018/07/28 01:07
ありがとうございます。右下がそれなんですが、鬼の猛暑で栄養ばかり考え、いや年齢の疲れか・・・笑。とても美味しくいただきました。
就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?
ありがとうございます。こう暑いとあっさりめが重宝しますね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする