アプリで広告非表示を体験しよう

ホウレンソウとトマトのかき玉汁☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
珈琲の木♪
メインのおかずがイマイチな日に!フワフワ卵で存在感&栄養満点の一品です☆タマネギとニンジンの甘味が決め手!

材料(3人分)

ホウレンソウ
2株
トマト
1コ
ニンジン
1/2本
タマネギ
1/2コ
絹ごし和豆腐
1丁
和風だしの素
大さじ1
白コショウ
小さじ1/3
2コ
600cc
大さじ1/2
塩(ホウレンソウの塩ゆで用)
小さじ1
熱湯(ホウレンソウの塩ゆで用)
400cc
濃口しょうゆ
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンジンとタマネギは薄切りにする。 トマトは皮をむいて乱切りに、ホウレンソウは熱湯で塩ゆでし3cmほどに切る。絹ごし和豆腐はさいの目切りにする。卵は酒を加えて解きほぐしておく。
  2. 2
    鍋に水、和風だしの素、ニンジン、タマネギを入れ煮立てる。弱火にしてニンジンとタマネギが柔らかくなるまで火を通す。
  3. 3
    豆腐とトマトを加え5分ほど煮る。濃口しょうゆを入れホウレンソウを加えたら、卵をすぐ回しいれる。一旦蓋をし卵が8割位固まったら菜箸で軽く混ぜる。白コショウを振ったら完成☆

おいしくなるコツ

ホウレンソウを入れたらすぐに次の卵を加え、加熱しすぎないことでホウレンソウの鮮やかな緑色を残す。 卵は8割位に火を通すと、フワフワ感が味わえる☆ タマネギとニンジンはじっくり加熱することで甘味をだす!

きっかけ

メインのおかずがちりめんじゃこなどしかなかったので、汁物で栄養を補いました(^-^;

公開日:2017/02/18

関連情報

カテゴリ
その他の汁物その他の卵料理300円前後の節約料理簡単夕食離乳食完了期(12ヶ月以降)
関連キーワード
かきたま汁 簡単 汁物 卵スープ
料理名
かきたま汁

このレシピを作ったユーザ

珈琲の木♪ 幼児食から大人メシまで家族4人の食事作りと健康管理に日々格闘中。 貧血防止のラン飯なども研究してます☆ 趣味:早朝ジョギング、喫茶店巡り 資格:フードコーディネーター、薬膳コーディネーター、食育インストラクター、食生活アドバイザー、保育士。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする