アプリで広告非表示を体験しよう

やわらかお肉のつゆだく牛丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
わたこげ
お酢の力で牛肉やわらか!!味付けもめんつゆを使うので簡単です。たまねぎたっぷりのかなりつゆだくな牛丼です。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

●牛肉
400g
●お酢
大さじ2
たまねぎ
中1個半(250g)
☆しょうが(千切り)
ひとかけ
☆水
360cc
☆昆布つゆ(3倍)
100~120cc
☆いりこの粉末(いりこ5匹くらい?)
あれば小さじ1
みりん
大2
青ねぎ
お好みの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●を合わせてよく揉み込み、冷蔵庫で1時間くらい放置。
  2. 2
    たまねぎは薄切り(大きめでもOK)、青ねぎは小口切りにしておく。
  3. 3
    鍋に☆の材料を入れ、沸騰したらたまねぎを入れ、透明になるまで中火で煮る。
  4. 4
    牛肉をどばっと投入。
    牛肉をほぐしながら色が変わるまで煮る。
  5. 5
    牛肉に火が通ったらみりんを加え、1~2分煮る。
  6. 6
    ご飯の上にたっぷりよそい、ねぎをかける。
    お好みで一味をかけて召し上がれ~。
    ※紅しょうががあればなおgood!
  7. 7
    昆布つゆはヤマサの3倍濃縮を使用しています。
    めんつゆの中でも我が家はこれが一番好き!!
  8. 8
    我が家ではいりこをミキサーにかけて粉末にして常備しています。
    面倒な場合はいりこをそのまま入れるか、市販の粉末のいりこだしでも大丈夫です。
  9. 9
    市販のだしをつかう場合は塩分がふくまれているので昆布つゆの量を調節してください。
    昆布つゆだけでもおいしいのでいりこはなくても大丈夫です。

おいしくなるコツ

昆布つゆの量はお好みで加減してください!!120ccだと結構しっかりめの味になります。 生のねぎが苦手な方は⑤の最後に加えて軽く火を通すといいです。しっかりめの味付けになってしまったときは温泉卵のせがおすすめ!!

きっかけ

鶏胸肉をやわらかくするのにお酢を使う方法があったので、牛肉にも応用してみたところ大成功♪

公開日:2012/10/10

関連情報

カテゴリ
牛丼
料理名
やわらかお肉のつゆだく牛丼

このレシピを作ったユーザ

わたこげ 2歳の男の子と0歳の女の子がいます。 食べるのが大好きなお兄ちゃんに少しでもおいしく色々食べてもらえるように、試行錯誤しながら幼児食を考えたり、毎日疲れて帰ってくる父ちゃんのためにおいしい晩ご飯を考えています♪ お菓子もよく作りますが、ほとんど私の胃袋の中に…。

つくったよレポート( 2 件)

2015/04/30 19:11
ありがとうございます。 左下がそれなんですが、 お肉やわらかく、まろやか具合もあり、 美味しくいただくことできました。
就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?
とんでもなく遅くなってしまい、本当にごめんなさい! れぽありがとうございました!! とってもおいしそうです♡
2012/10/25 13:23
ポーチドエッグとネギたっぷりでいただきました♪お酢でとっても柔らかお肉でさっぱりとした味になりおいしかったです。次からはお酢に必ず漬けこみますね~。
まるかめぇ
わーおいしそう!!久々に食べたくなったー でも牛肉高いからめったに食卓に登場しません(笑) 作ってくれてありがとうー!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする