アプリで広告非表示を体験しよう

塩麹で簡単浅漬☆きゅうりの塩麹もみ漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひかる1083
生姜を効かせたとあっさりした漬物です。
カリポリの歯ざわりが嬉しい一品。
箸休めにどうぞ(^ー^)

材料(2人分)

きゅうり
1本
塩麹
大さじ2/3
しょうが(みじん切り)
1/3かけ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは塩で板ずりして洗い、両端のヘタを切り落とす。
  2. 2
    1.を乱切りにしてビニール袋に入れ、塩麹と生姜を入れて軽くもむ。
    袋の空気を抜いて口をしばり、15分以上おいて出来上がり。

おいしくなるコツ

小さめの乱切りにすると早く味がしみますが、より深い味にしたい場合は大きめに切って一晩寝かせると美味しいです(^ー^)

きっかけ

いつもの浅漬けの塩麹バージョン。

公開日:2012/04/10

関連情報

カテゴリ
浅漬け
料理名
浅漬け

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする