アプリで広告非表示を体験しよう

年越し蕎麦のリハーサル 天ぷらそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
◆◆3812◆◆
お汁は後でたっぷり入れました。
おいしかった~~(^_-)-☆

材料(2人分)

蕎麦(市販)
2袋
そばつゆ(市販)
2袋
海老の竜田揚げ(楽天市場)
4匹
てんぷら粉
50g
80cc
ねぎ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油を170~180度にする。
    てんぷら粉を水で溶く
    (水で溶いてあげるだけのてんぷら粉使用)
  2. 2
    冷凍されたままの海老に
    ①をつけ
    フライヤーの中に入れ
    すぐにてんぷら粉を上からかける。(片面2~3分で両面上げる)
  3. 3
    沸騰したお湯に蕎麦玉を入れ
    軽く湯がく。
    そばつゆを別のお鍋で沸かしておく
  4. 4
    器に湯がいた蕎麦をすくっていれ
    そばつゆをかける。
  5. 5
    海老とねぎをのせる。

おいしくなるコツ

てんぷらは電気フライヤーを使うと簡単です。

きっかけ

楽天で海老の竜田揚げを買いました。 小さいので衣をつけててんぷらにしました。

公開日:2011/12/28

関連情報

カテゴリ
アレンジそば
料理名
天ぷらそば

このレシピを作ったユーザ

◆◆3812◆◆ 一年に2~3回短期決戦でダイエットしています。ストレスがたまる前にやめちゃいます。 ほったらかし、5分から15分で作る料理を主に投稿します。 『あるものを使って、捨てることなく、つかいきる。』を、モットーに作っています。 簡単、超早、節約、リメイク、レンジ利用、

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする