アプリで広告非表示を体験しよう

ひじきの煮物♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆ〜U
定番のひじきの煮物です♪いろいろな野菜を入れても美味しいと思うので是非アレンジして作っていただけるといいと思います。

材料(2人分)

乾燥ひじき
20g
さつま揚げ
1枚
人参
30g
サラダ油
大匙1
だし汁
1と1/2カップ
<A>砂糖
大匙2
<A>みりん
大匙1
醤油
大匙3
さやいんげん
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ヒジキは水で戻して、水気を切っておきます。人参は千切りにして、さつま揚げは短冊切りにします。さやいんげんは真中を斜めに切っておきます。
  2. 2
    鍋に油を入れて、中火で①を炒め、だし汁、さつま揚げ、を加えて煮立ったら弱火にして5分煮ます。
  3. 3
    Aを加えて落とし蓋をして10分ぐらい煮ます。醤油を加えて煮汁が1/3量になるぐらいまで煮ます。
  4. 4
    最後にさやいんげんを加えて2分煮て、器に盛れば出来上がりです。

きっかけ

乾燥のひじきが家にあったので、ひじきの煮物を作ってみました。

公開日:2011/05/23

関連情報

カテゴリ
ひじきひじきの煮物
料理名
ひじきの煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする