アプリで広告非表示を体験しよう

さくらきなこ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆ〜U
桃の節句なので、簡単に作れる和菓子を作ってみました♪

材料(2人分)

白玉粉
20g
上新粉
30g
砂糖
20g
85ml
適量
リンゴ
適量
粒餡
適量
きな粉
適量
食紅
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱ボウルに白玉粉、上新粉、砂糖を入れ軽く混ぜ、水はん量を加えて、ダマを潰しながら混ぜます。残りの水も加えて更に混ぜます。
  2. 2
    ふんわりとラップをして、レンジで1分加熱します。ラップを外して、ヘラで全体を混ぜます。(水っぽさが無くなるくらいに)
  3. 3
    好みの色になるように、食紅を加える。(桜色がオススメ!)
  4. 4
    天板にきな粉を振り、②の生地を転がしてきな粉を振りながら好きな厚さに伸ばす。
  5. 5
    ③を長方形に切り、粒餡を挟む。
  6. 6
    苺とリンゴを好きな大きさに切り、④の上に載せる。

おいしくなるコツ

食紅がなくても良いし、抹茶で代用しても大丈夫です♪

きっかけ

余った白玉粉と上新粉を使って手軽に作れる和菓子を作りたかったので♪

公開日:2011/03/03

関連情報

カテゴリ
お餅
関連キーワード
和菓子 ひな祭り さくら おやつ
料理名
さくらきなこ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする