アプリで広告非表示を体験しよう

フープロで簡単 豆腐鶏ささみナゲット風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
星うさぎ
フードプロセッサーにすごくシンプルな材料入れたら〜あとは丸めて粉まぶして揚げるだけ。鶏肉だけが美味しいけど豆腐でかさ増し(^^) 成型も簡単な手抜き節約料理
みんながつくった数 1

材料(15個人分)

鶏ささみ(鶏むね肉でも)
4本(260グラム)
豆腐
マックス260グラム
鶏ガラスープ顆粒
大さじ1
マヨネーズ
大さじ2
塩コショウ
ひとつまみ
小麦粉
大さじ4
米油
鍋に2センチ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    布巾に木綿豆腐をのせて包んでギューギュー絞って水切りする。
    ※破れず使い捨ての不織布布巾が便利です。
    ※豆腐は少ないほうが美味しいので100グラムから試されても(^^)
  2. 2
    フードプロセッサーに①の豆腐、荒く切った鶏ささみ、鶏ガラスープ顆粒、マヨネーズ、塩コショウを入れてペースト状にする。
  3. 3
    ビニール袋に②を移し、端をハサミで切り、小麦粉の中に3センチ絞り出し粉をからめていく。
  4. 4
    平らに成型しフォークの背を軽く押し付けナゲット風に。
    中温油で両面を返しながらきつね色になるくらい揚げる。
  5. 5
    ケチャップ、マスタード添えて。

きっかけ

チキンナゲット好きな家族 チキンだけが美味しいけど豆腐でかさ増し。

公開日:2024/05/06

関連情報

カテゴリ
チキンナゲット料理のちょいテク・裏技簡単鶏肉料理ささみ木綿豆腐

このレシピを作ったユーザ

星うさぎ 若い頃は手間暇惜しまず料理作りが大好きでしたが...今は簡単でシンプルな材料でパパっと短時間で作ることを楽しんでます(^^)/

つくったよレポート( 1 件)

2024/05/25 17:18
サクサクフアフアでとても美味しく出来上がりました。豆腐の水切りが悪かったのか、生地が柔らかくて丸めて粉をつけるのに苦労しました。 油も少なくて済みリピありです。
オルテンシア
いつもありがとうございます。 揚げたてをつまんで食べる時が…美味しいです(笑)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする