アプリで広告非表示を体験しよう

これは簡単! 辛子高菜〜辛さ1倍2倍 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
星うさぎ
調味料オール大さじ1で簡単に作ってます
生の高菜を塩もみして水分を出しきっておけば〜あとは簡単(^^)

材料(作り置き人分)

高菜
1株
塩もみ用塩
小さじ1
Aきび砂糖、薄口醤油
各大さじ1
A中華鶏ガラスープ顆粒
大さじ1
A韓国唐辛子、ごま油
各大さじ1
いりごま
大さじ1
辛さ追加用韓国唐辛子
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    丁寧に洗った高菜の茎は5ミリ幅位に、葉は、広すぎる部分は食べやすい長さにして5ミリ幅にザクザク切る。塩をふりかけ軽くもんでしばらく置く。
  2. 2
    Aを深めのフライパンに入れる。
  3. 3
    火にかけ混ぜたら味をみて好みに調整する。
    辛さを足したりはお好みで。
  4. 4
    水気をきつく絞った高菜を入れて炒める。
  5. 5
    水分が出るので、高菜を片側に寄せ、汁気を煮詰める。
  6. 6
    全体を混ぜていりごまを加える。
    緑色が残り辛さ1倍の辛子高菜完成。
  7. 7
    半分は辛さ2倍にするので、⑥の半量に韓国唐辛子を加えて中火で少し炒める。
    ※韓国唐辛子は日本のものより辛さが少ないので、多く入れて赤色を出せます。

きっかけ

畑から抜いてすぐの鮮度抜群の高菜をもらいました。早く食べたくて炒めて辛子高菜にしました。

公開日:2022/12/09

関連情報

カテゴリ
高菜簡単夕食簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

星うさぎ 若い頃は手間暇惜しまず料理作りが大好きでしたが...今は簡単でシンプルな材料でパパっと短時間で作ることを楽しんでます(^^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする