アプリで広告非表示を体験しよう

ナスを一袋ぺろっと!ナスのナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴありん
なすを一袋まるっと使います。とろっとしているので、冷やして食べてもおいしい!
レンジ調理のみなので、暑い時にもおすすめ。ぺろっと食べてしまいます。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

なす
5本
ごま油
大さじ1
小さじ2/3
すりごま
大さじ1
にんにく
1/2片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすはへたをとり、後でさきやすいように切り込みをいれます。
  2. 2
    ラップで包みます。互い違いになるようにするとよいです。
  3. 3
    電子レンジ600w5分かけます。熱いので気をつけて取り出し、上を下にして冷まします。
    触った時に柔らかくなっていることを確認してください。
  4. 4
    粗熱がとれたら、ラップを外し、ボウルに移します。この時に切り込みを生かして、裂きます。
    調味料をごま油から入れて、あえます。

おいしくなるコツ

しっかりとレンジにかけて加熱する。とろっとした食感になります。

きっかけ

ビビンバを作ろうとして、旬のナスをナムルにしてみようと思った。

公開日:2022/08/19

関連情報

カテゴリ
なす全般その他のナムル簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

ぴありん お酒のおつまみを作るのが好きです。 またウェイトコントロールするためのレシピも載せていきたいとおもいます。 マイペースですが、どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2022/09/24 20:57
ナスがとろっとして美味しかったです。ナス料理がマンネリ化していたので、レパートリーが増えてよかったです。ナス好きの家族にも好評でした。
まちゃみジュレ
レポート、ありがとうございます! 簡単に作れるし、またよかったら作ってみてくださいね(^^)!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする