アプリで広告非表示を体験しよう

手羽元のトマトダレカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SiKa
手羽元は煮込むことで柔らかくなり、骨から身も取りやすくなります。
骨から旨味が出てくるためトマトカレーにもコクが出ます。

材料(2人分)

手羽元
6本
煮豆(大豆)
50g
おろしにんにく
小さじ1
おろし生姜
小さじ1
玉ねぎ
1/2個
カットトマト缶
400g
カレー粉
大さじ1.5
☆塩
小さじ1
☆黒コショウ
適量
☆水
100g
パセリ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    手羽元に塩とコショウを適量ふり、軽く混ぜておく。
  2. 2
    玉ねぎとパセリをみじん切りにする。
  3. 3
    フライパンにサラダ油をしき、すりおろしにんにくとすりおろし生姜を入れて焼き色がつくまで加熱する。
  4. 4
    肉に焼き色が付いたら、みじん切りにした玉ねぎを加えてさっと炒める。
    カレー粉を加え、全体になじむまで中火で炒める。
    カットトマト缶、煮豆、☆を加えて混ぜ合わせる。
  5. 5
    汁気がなくなるまで15分程中火で煮たら火から下ろす。
    器に入れ、パセリを散らして完成。

きっかけ

節分で余った福豆をトマトカレーに入れてみるととっても美味しくできたので、投稿しました。 鶏肉とトマト、大豆を使っているのでヘルシーだし、美肌効果もあると思ってよく食べています。

公開日:2021/09/24

関連情報

カテゴリ
チキンカレー手羽元玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする