アプリで広告非表示を体験しよう

【お弁当にも】お魚ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
・あゆ・
お弁当にもピッタリ☆
濃い目の味付けで、そのままお弁当にポン!
お魚が苦手な人に食べていただきたい(^^)
みんながつくった数 5

材料(4人分)

お魚のすり身
250g
片栗粉
大さじ2
醤油
大さじ1
小さじ1/2
こしょう
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほっけのすり身を使いました!

    他のお魚でも◯
  2. 2
    材料を全てポリ袋に入れてよく混ぜる。
  3. 3
    フライパンにくっつかないホイルを敷いて形成して弱めの中火で焼く。
  4. 4
    両面焼き色が付いたら完成☆

おいしくなるコツ

形成する時は、ホイルに乗せてから手で丸くすると綺麗に作れます! お弁当サイズのハンバーグが20個分の量です!

きっかけ

子どものお弁当にお魚を入れるのに、切り身よりハンバーグにした方が食べやすいと思ったので☆ ハンバーグだととっても喜んでくれます。 いつも大量生産して冷凍ストックしてます!

公開日:2021/09/08

関連情報

カテゴリ
和風ハンバーグお弁当 ハンバーグその他のハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

・あゆ・ 30代主婦の日常レシピです。 ・食養生ジュニアコーディネーター ・ナチュラルフードコーディネーター 化学調味料、電子レンジ、フッ素加工のものは使いません。 お砂糖はてんさい糖を、お塩は天然塩を使用。 グルテンフリー、ベーキングパウダーやイーストを使わないレシピを中心に投稿していきます☆ 皆さまのお役に立てれば幸いです(^^)

つくったよレポート( 3 件)

2022/10/25 09:34
初めてのすり身バーグ。柔らかいすり身を使ったので成形は難しかったです。しかしお弁当にピッタリのおてがるハンバーグが作れました!味付けも家族に喜ばれました♪
Mらーそん
美味しそうですね☆ご家族に喜んでいただけるなんて最高ですね(^^)参考にして下さりありがとうございます!
2022/04/07 15:17
子供もパクパク食べてくれました♪ 美味しかったです♪
そやまま
参考にしていただきありがとうございます!! 美味しそうな焼き色ですね(^^) お子様も美味しく食べられたようで嬉しいです☆

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする