アプリで広告非表示を体験しよう

ぬか漬けたくわん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よりすぐり
我が家の甘くない、 ぬかと塩だけの田舎風「ぬか漬けたくわん」です。15年以上毎年漬けているので恒例となっています。(^J^)
みんながつくった数 3

材料(80~100人分)

干し大根
10~20本
いりぬか(550g入)
2袋
400g
タカの爪
20本
昆布(20cm)
3枚
焼酎(カビ防止のため噴霧する)
50~100cc
透明ビニル袋(45L用)
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回は小ぶりの青首大根(干してあるもの)を16本、少し干し足りないので4日ほど追加干しをしました。(^J^)
  2. 2
    塩・昆布・タカの爪を準備します。
    昆布は3cmくらいの幅に切って水洗いします。タカの爪は茎を外しておきます。(^J^)
  3. 3
    今回のいりぬかは1袋550g入りを2袋、塩を400g用意しました。 あらかじめ塩は400g計量して別の容器に移しておきます。(^J^)
  4. 4
    いりぬかと塩をよく混ぜておきます。樽にビニルを入れて、底にぬかを1cm程度敷き詰めます。その上に干し大根をなるべく隙間が少なくなるように並べます。(^J^)
  5. 5
    ご覧のように塩と混ぜたいりぬかを隙間が無いようにまぶし入れて、昆布やタカの爪を並べます。同じようにまた大根を並べて、ぬか・昆布・タカの爪と繰り返して下さい。 (^J^)
  6. 6
    大根を敷詰めたら、一番上に葉っぱ部分を敷詰めて、残ったぬかを全部まぶします。軽く上から手で押え固めます。最後に霧吹きに焼酎を入れて上から噴霧します。
    (^J^)
  7. 7
    手順6が終了したら押し蓋を入れ、重石をして樽の蓋をのせ更にビニル袋を被せ外れないように紐で縛り、日当り悪い場所に保存します。時どきカビの有無を調べ、焼酎を少量噴霧します。(^J^)
  8. 8
    陽の当らない場所で保管して下さい。早いと20日~30日くらいから食べることが出来ます。カビが生えないように小まめにチェックして下さいね。(^J^)

きっかけ

きっかけは、15年以上前に「ぬか漬け たくわん」を漬けるようになって、我が家の恒例として毎年作るようになりました。(^J^)

公開日:2013/12/09

関連情報

カテゴリ
その他の食材大根
料理名
たくわん

このレシピを作ったユーザ

よりすぐり こんにちは、家庭料理を作っている「よりすぐり」です。 とにかく経済的で家庭的な低コストの料理を考えています。 母親から引き継いだ味を大切に、自分でも新しい家庭料理に挑戦していきたいと思います。材料も高価なものを使えば誰でも美味しく立派な料理は出来ると思います。 しかし、安いものを探して、安くて美味しい料理を作る方が難しいと思います。 是非皆さんも「よりすぐり」のレシピを作って下さいネ。 (^J^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする