アプリで広告非表示を体験しよう

すき焼きのタレでもう一品 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カナシュンばーば
すき焼きのタレはやっぱり万能です。
とてもおいしかったので少し残してお弁当のおかずにもしました。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

こんにゃく
1/2まい
いんげん
20本
すき焼きのたれ
大さじ3
オリーブオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こんにゃくは約5mm角x4cmに切る。
  2. 2
    いんげんは半分に切る。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを温める。
  4. 4
    中火でいんげんを2分間炒める。
  5. 5
    こんにゃくを入れて2分間炒める。
  6. 6
    すき焼きのタレを入れて、タレが少しだけ残るくらいまで煮詰める。
  7. 7
    火を止めて冷めるまで置いておく。

おいしくなるコツ

冷めるまでおいておくと味がしみておいしくなります。

きっかけ

もう一品ほしかったので、残ってたこんにゃく半分といんげんを炒めました。

公開日:2013/03/01

関連情報

カテゴリ
その他のこんにゃく
関連キーワード
こんにゃく いんげん すき焼きのたれ 簡単
料理名
いんげんとこんにゃくの炒め物

このレシピを作ったユーザ

カナシュンばーば 妻で母でばーばが作る、ごくごく普通のお料理レシピです。 ※楽天ブログとレシピブログのポチット応援よろしくお願いします。 ばーばの楽々クッキング https://plaza.rakuten.co.jp/smile200876/ レシピブログ http://www.recipe-blog.jp/profile/12995

つくったよレポート( 1 件)

2018/02/16 19:42
糸こんにゃくで作ったのでよりたれが絡んでくれました。万能ですね!美味しくいただきました。
✾サザンカ✾

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする