アプリで広告非表示を体験しよう

クセになる食感☆簡単キーマカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
寝虎太郎
コーンと筍は必須です♪甘みと食感が全然違います(^_^.)

材料(7~8人分)

合挽きミンチ
300g
玉葱
1個
筍水煮
100g
ホールコーン缶
100g
オリーブ油
適量
*ターメリック
小匙1
*カルダモン
小匙1/2
*ディル
小匙1/4
*コリアンダー
小匙1/4
*フェヌグリーク
小匙1/4
*ジンジャー
小匙1
*セロリ
小匙1
*パプリカ
小匙1/2
ガラムマサラ
小匙1/2
チリパウダー
適量
ホールトマト缶4号
1缶
コンソメ顆粒
小匙2
蜂蜜
少々
ウスターソース
少々
適量
ローリエ
2~3枚
◎カレールウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉葱はみじん切り、筍は荒みじん切りにする。スパイスはローリエ以外全てパウダーにしておく。
  2. 2
    鍋にオリーブ油を熱し、玉葱、ミンチ、筍、コーンを炒める。ざっとほぐれたら*の香辛料を振りいれ炒める。
  3. 3
    トマト缶を汁ごと加え、空いた缶いっぱいに水を汲み、それも加える。
  4. 4
    ローリエ、コンソメ、塩小匙1/2
    程度を加え、トマトが煮崩れトロミが付くまで煮込む。
  5. 5
    ここで、辛い方が好みであればチリパウダーを加える。
  6. 6
    ガラムマサラを加えて混ぜ、味見しながら酸味・甘み・塩気を蜂蜜と塩で調整し、ソース少々を加えて味を整える。
  7. 7
    通常、あと10分も煮込めば完成だが、どうにも味がまとまらなければ市販のカレールウを足して調整するという荒業も有りです(^_^.)!

おいしくなるコツ

チリパウダーをチリペッパーと間違えないでね(>_<)!チリパウダーの感覚で使うと辛くて死にます・・

きっかけ

我が家の定番キーマカレーです。

公開日:2011/02/12

関連情報

カテゴリ
その他のカレーキーマカレー
料理名
キーマカレー

このレシピを作ったユーザ

寝虎太郎 ご覧頂きありがとうございます♪ 調理師免許保有の栄養士ですが、毎日適当〜に手を抜きながら4人家族のご飯を作っています! 最近忙しく、レシピ更新は滞っておりますが、頂いたレポの承認は出来る限り速やかに行って参りますのでどうぞよろしくお願い致します♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする