アプリで広告非表示を体験しよう

食パン食べきり 食パンのウインナーチーズ巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はわゆり
ホットドッグみたいな感じで、ちょっとテンション上がりますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
切ったパンの耳も一緒に焼いて♪
みんながつくった数 1

材料(1人分)

食パン
1枚
ウインナー
2本
スライスチーズ
1枚
カレー粉
少々
オリーブオイル(パンの耳用)
小さじ1
ハーブソルト(パンの耳用)
小さじ1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ウインナーは、レンジで30秒くらい温めます。
  2. 2
    食パンの耳は落とし、半分に切ります。
    スライスチーズは、半分に切ります。
  3. 3
    食パンの上下1cmくらい開けてスライスチーズをのせます。
    写真のようにチーズが食パンと同じ大きさだと巻くときにチーズがはみ出て上手に巻けません。
  4. 4
    チーズの上にカレー粉をかけ、ウインナーをのせて巻き、巻き終わりを爪楊枝で止めます。
  5. 5
    アルミホイルにのせて切り落としたパンの耳も一緒にトースターで焼きます。
    ※焼きすぎると爪楊枝が発火する恐れがあるので絶対に目を離さないでください!!
  6. 6
    食パンの上部がカリッと焼けたら爪楊枝を取り、巻き終わりを軽く押してチーズで食パン同士をくっつけてください。食パンを裏返してもう1度焼きます。
  7. 7
    美味しそうな焼き色がついたらお皿に盛ります。
    パンの耳にオリーブオイルとハーブソルトをかけたら完成です。

きっかけ

ホットドッグが食べたいけど、ロールパンがなかったので、食パンで作ってみました♪

公開日:2022/11/01

関連情報

カテゴリ
食パンオリーブオイルスパイス&ハーブチーズパンソーセージ・ウインナー

このレシピを作ったユーザ

はわゆり 味付けは薄めですので、お好みの量で調整されてください(*^▽^*) 砂糖はさとうきび糖、かつおだし顆粒は食塩無添加のものを使用しています。 いつも素敵なレポートをくださり、本当にありがとうございます!!返レポは可能な限りさせていただきたいと思っておりますが、のんびりやっていますので少しお時間をいただくことがあるかもしれません。 よろしくお願いいたします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする