アプリで広告非表示を体験しよう

天ぷら粉なくてもOK!さつまいもの天ぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
げんしお
さつまいもを薄く切って水で灰汁抜きし、
小麦粉と片栗粉と炭酸水で衣作れます!
みんながつくった数 4

材料(2~3人分)

さつまいも
中1本
◎小麦粉
大さじ6
◎片栗粉
大さじ2
◎炭酸水
100cc
オリーブ油(揚げる用)
フライパン底2cmくらい
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいも
    →厚み1cmの斜め切りし、ボウルに分量外の水(芋全体が浸るほど)に5分つける。
    キッチンペーパーを数枚重ね、さつまいも両面の水気をしっかりとる。
  2. 2
    ボウルに◎を入れたら箸で緩く混ぜる。
    少しダマがあるくらいがOK。
    キレイに混ぜると、揚げたときにべたっとするので注意!
  3. 3
    ②に①をくぐらせて衣をつけたら、フライパンにオリーブ油を熱し温まってきたら重ならないように芋を入れて、両面しっかり揚げる。
    お好みで塩をつけて召し上がれ♪

おいしくなるコツ

衣は分厚くならないようにしてください! 炭酸水がない場合は水でOK さつまいもは斜めに切るとき、断面が大きくなるような斜め切りにしたほうが早く火が通ります!

きっかけ

さつまいもが安かったので

公開日:2021/08/15

関連情報

カテゴリ
さつまいも天ぷら

このレシピを作ったユーザ

げんしお 家にある調味料でソースやドレッシングも手作り♪ できるだけ少ない材料で安くスピーディーに 晩御飯やお弁当に使えるものを作ってます♪

つくったよレポート( 3 件)

2021/10/05 00:07
げんしおさん、こんばんは・・・・夕食に作りました。旬のさつま芋の天ぷらご馳走様でした(#^.^#)
ひろりん1106
2021/09/07 16:40
げんさおさん こんにちは 夕食用につくりました 先日はつくレポ有難うございました
mimi2395

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする