アプリで広告非表示を体験しよう

鶏もも肉でグリルバジルチキン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ryugakky
グリルチキンとしても、サラダ風にしても、パンに挟んでサンドパンにしても…アレンジ色々です!
ちょっとおしゃれに盛り付ければおもてなしにも○✨お弁当にもオッケー!

材料(2人分)

鶏もも肉
2枚
ヨーグルト
100㌘
ニンニクチューブ
2〜3㌢位
S&Bきざみバジルチューブ
2〜3㌢位
ひとつまみ
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉の余分な水分と脂肪を取り除き、厚ければ身を切り開いて厚みを均等に揃える。
  2. 2
    ポリ袋に鶏もも肉以外の材料を入れて混ぜる。
    混ざったらそこに鶏もも肉を入れて揉み込んでしばしおやすみなさい…
    ★半日くらい漬け込んでおけばオッケーですがそのまま冷凍して作り置きも!
  3. 3
    漬け込んだらクッキングシートを敷いた角皿に鶏もも肉を取り出し、皮目を上にして並べる。タレも一緒に。
    お肉と一緒にお好きなお野菜も一緒に入れても美味しくなります。
  4. 4
    今回はレンジのグリル機能で30分焼きましたが200℃に余熱を入れたオーブンで20分〜でも美味しく焼けます。
  5. 5
    焼けたら完成!
    ギューギュー焼風でも美味しく、レタス等とサラダプレートにしても○お好みで盛り付けて下さい。
    今回は春キャベツと新じゃがと焼いてみました。

おいしくなるコツ

焼く時にキノコ類も一緒に焼くと柔らかになります。 タレもバジルの代わりにお味噌やオイスターソースにすれば和食にもエスニックにも。鶏肉だけじゃなく、お魚や他のお肉でも美味しいですよ!

きっかけ

新型コロ助の影響ですっかり外食離れな中、ふと以前食べたカフェのバジルチキンサラダプレートを思い出し、猛烈に食べたくなり、記憶を辿り作ってみました! ヨーグルトで腸活✨お野菜苦手な男の人でもお肉でボリューミーで大満足ですよ!

公開日:2021/07/02

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉300円前後の節約料理簡単鶏肉料理ヨーグルト簡単おもてなし料理

このレシピを作ったユーザ

ryugakky 相方・長男・次男の男所帯★ 毎日が大食い選手権の様な我が家(^_^;) 日々、簡単でボリューミー、節約レシピをモットーに頑張ってます! いっぱい食べて、いっぱい笑って、明日も頑張りましょおぉぉぉ⤴⤴⤴

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする