アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食中期:ポテトとブロッコリー&きな粉バナナ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りんはなママ
離乳食中期(7ヶ月頃)のメニューです。
炭水化物:じゃがいも
タンパク質:豆腐、きな粉
野菜類:ブロッコリー、バナナ

材料(1人分)

【ポテトとブロッコリー】
じゃがいも
4分の1
ブロッコリー(穂先)
一房分
【きな粉バナナ】
豆腐
30g
バナナ
3分の1
きな粉
小さじ2分の1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮をむいて芽を取り除き、茹でるかレンジで加熱して柔らかくする。
  2. 2
    ブロッコリーは一房分を切り、水で洗う。逆さ向きにして洗うか水につけておくと、汚れが落ちやすい。
    茹でるかレンジで加熱して柔らかくする。
  3. 3
    じゃがいもはよく潰す。そのままではもさもさするので、滑らかになるまでお湯を足す。
  4. 4
    ブロッコリーは穂先のみを細かく切って、3のじゃがいもの上にのせる。一品完成!
  5. 5
    豆腐はレンジで加熱する(600w1分)。少し冷めたらみじん切りにする。
  6. 6
    バナナはレンジで加熱(600w1分)し、固く残った部分を潰す。
  7. 7
    豆腐とバナナを盛り付け(混ぜてもいい)、その上にきな粉をちらす。※粉のままだとむせるので、混ぜながら食べさせる。

おいしくなるコツ

じゃがいもは、ベビーフードのコーナーで売っている乾燥したものをお湯で溶いてもいいと思います。食べられるなら、チーズを少し混ぜても美味しいです。

きっかけ

離乳食初期で食べられるようになった食材を組み合わせて、一食のメニューを考えました。

公開日:2019/04/22

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)じゃがいも

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする