アプリで広告非表示を体験しよう

もやし、小松菜、舞茸、豚冷しゃぶのディナープレート レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
janbo!
洗い物が少なく済むプレート料理!この一品でタンパク質も野菜も取れます(*^^*)

材料(2人分)

もやし
1袋
舞茸
1/2袋
小松菜
3茎
薄切り豚ロース
300g
和風ごまドレッシング
大さじ6
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯を沸かす。
  2. 2
    小松菜は、洗っておく。
    舞茸は、割いておく。
    もやしは、洗っておく。
    豚肉は、一口大に切っておく。
  3. 3
    小松菜はレンジで2分前後チンして加熱し、水気を切って食べやすい大きさに切る。
  4. 4
    沸騰したお湯に舞茸を入れて茹で、1分ですくい網を使って舞茸を鍋から取り出す。舞茸は、ザルで水を切る。
  5. 5
    もやしを鍋に入れ、90秒ほどで、すくい網でとりだし、こちらもザルで水を切る。
  6. 6
    豚肉を鍋に入れ、しっかり火が通ったら、ザルにあけて水を切る
  7. 7
    プレートに小松菜、舞茸、もやし、豚肉を並べます!和風ごまドレッシングをつけて召し上がってください(*^^*)冷めても美味しい☆

おいしくなるコツ

一つの鍋で3種類を順に茹でるので、何度もお湯を沸かす手間が省けます。肉の油が気になるので、最初に野菜、最後似肉です。

きっかけ

野菜とタンパク質が取れちゃうディナープレート(*^^*)

公開日:2018/11/09

関連情報

カテゴリ
ヘルシーワンプレート

このレシピを作ったユーザ

janbo! 歳が離れた二人の子の育児中ママですʕ•ٹ•ʔ 得意料理はパンナコッタ♡ よろしくね(•ө•)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする