アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器で簡単!ひじきの炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cookinyuko
栄養たっぷりのひじきを使った混ぜご飯です。炊飯器で出来たお焦げもとても美味しいです。(*^^*)
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

2合
乾燥ひじき
10g
人参
1/5本
薄揚げ
1/2枚
だし汁
約300ml
しょうゆ
大さじ1と1/2
みりん
大さじ1と1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米は水に20分つけて柔らかくする。乾燥ひじきを水に10分程つけて戻しておく。
  2. 2
    人参、薄揚げを細かく切る。ひじきは水を切る。
  3. 3
    水切りした米を炊飯器に入れ、みりん、醤油を入れる。だし汁は別容器に作り、炊飯器2合の線までだし汁を入れる。
  4. 4
    3に人参、薄揚げ、ひじきを入れる。
  5. 5
    米を炊くのと同様に炊飯を押す。
  6. 6
    炊飯が出来たら、全体に混ぜて完成!!

おいしくなるコツ

具材はだし汁を入れた後に行ってください。

きっかけ

簡単料理でひじきを食べたくて炊飯器で作りました。

公開日:2018/10/20

関連情報

カテゴリ
ひじきその他の炊き込みご飯にんじん油揚げ

このレシピを作ったユーザ

cookinyuko 毎日の料理をするモチベーションに始めました。 料理歴はまたまだ浅いので、基本のレシピがほとんどです。成功あり、失敗ありながら毎日、料理上手を目指して作り続ける日々です(*^^*)応援よろしくお願いします!

つくったよレポート( 1 件)

2018/10/30 05:49
夕食に作りました(^O^) とってもおいしかったです(^~^)
はまみえー
ありがとうございます(*^^*)私も具材を入れ換えたりしてよく作ります。美味しく食べて頂けてよかったです(*^^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする