アプリで広告非表示を体験しよう

水切り不要!揚げない揚げ出し豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
安全地帯
絹ごしでも水切り不要です。麺つゆ使用なので、少量でも作れます!使用油は大さじ1のみですー
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豆腐
150g(3個パックの1個分)
大さじ1
片栗粉
大さじ2〜3
●麺つゆ(4倍濃縮)
大さじ1
●みりん
大さじ1
●水
大さじ3
●砂糖
4本指で1つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料です。
    麺つゆは4倍濃縮使用です。3倍の場合は大さじ2・水大さじ2・みりん大さじ1、2倍は大さじ2.5・水大さじ1.5・みりん大さじ1、ストレートだと大さじ3・みりん大さじ1
  2. 2
    フライパンに油を熱する。
  3. 3
    豆腐を4等分にして、片栗粉をまんべんなくまぶす。
    多少崩れても大丈夫!
  4. 4
    油が温まったら、豆腐を並べて焼く。
  5. 5
    全面焼かなくても大丈夫です。4面位焼いて下さいー
    大体焼けたら、余分な油を拭き取ります。
  6. 6
    ●を併せて、一気に加えます。
  7. 7
    全体を絡めてトロミが出たら出来上がり〜

    お好みで、小葱や生姜を添えて下さいねー

きっかけ

冷奴や味噌汁に飽きたのでー

公開日:2017/11/13

関連情報

カテゴリ
揚げ出し豆腐

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする