アプリで広告非表示を体験しよう

野菜だけでおいなりさん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
バーバプチ
これは旨い!いくつでも食べられる!
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

もやし
1袋
にら
半束
市販のいなりすしの皮
5枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    市販のおいなりさんの皮に!
  2. 2
    もやしと、同じ位の長さに切ったニラを、一緒に2~3分茹でて、お湯が切れたら詰めるだけ!
    具が残ったら、ポン酢で食べても美味しい。

おいしくなるコツ

ぎゅうぎゅうに詰めない。

きっかけ

もやしとニラがあったので、一気にたくさん食べたくて。

公開日:2016/05/19

関連情報

カテゴリ
もやしお弁当のおかず全般男の簡単料理300円前後の節約料理
関連キーワード
野菜 安上がり 低カロリー 簡単
料理名
もやしいなり

このレシピを作ったユーザ

バーバプチ インスタ映えはしなくても! 食材を無駄にしない! 食べて美味しいお料理を!! 如何に安く!早く!!楽しく作れるシンプル料理! 毎日のご飯作りを止める訳にはいかないので。

つくったよレポート( 1 件)

2022/02/18 08:31
これはいいですね!簡単だし美味しい。少し手間かけたようにも見えるし( ≧∀≦) また作ります♪
とらねぇちゃん
そうなんです! 簡単で美味しい! いくつでも食べられますよね? つくってくださりありがとう♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする