アプリで広告非表示を体験しよう

ソースなしでも美味しい♪ガリマヨ風味のコロッケ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
揚げたてがソースなしでも美味しいです♪

材料(8個人分)

じゃが芋
中3個
玉葱
中1個
豚もも肉赤身
100g
●キューピーマヨネーズ
大匙3
●おろしにんにく(チューブ)
大匙1
●胡椒
小匙1/4
小麦粉
適量
溶き卵
1個
パン粉
カップ1
揚げ油
適量
好みの付け合わせ野菜
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃが芋は綺麗に洗い
    4つ切りにし、分量外の塩少々を加え茹で、熱いうちに皮を剥き、粗く潰す。
    玉葱は粗みじん切り。
    豚肉は細かく包丁で刻み叩いて挽肉にする。
  2. 2
    フライパンを温め、豚肉を入れポロポロ状になったら、玉葱を加え、しんなりするまで炒める。
  3. 3
    (2)に●で味付けする。
  4. 4
    じゃが芋と(3)を混ぜる。
  5. 5
    8個の小判型に成形する。
  6. 6
    (5)に小麦粉→溶き卵→
    パン粉をつける。
  7. 7
    170~180度の揚げ油で
    両面きつね色になるまで揚げる(4~5分)
    油切りをする。
  8. 8
    好みの生野菜を添え
    コロッケを盛り付ける。
    今回はレタス、胡瓜、ミニトマトです。

おいしくなるコツ

肉を炒める時オイルを使わない。 玉葱はしんなり程度に炒める。 市販の挽肉は脂が多いので赤身肉を使いました。 パン粉も細かいのを使用すると油の吸い取りが少ない。 じゃが芋は粒が残る程度にマッシュしてます。

きっかけ

家族の要望で夕飯に。

公開日:2014/08/15

関連情報

カテゴリ
ポテトコロッケ夕食の献立(晩御飯)ガーリック・にんにくマヨネーズ豚もも肉
料理名
ガリマヨ風味のコロッケ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする