アプリで広告非表示を体験しよう

〜茄子の茗荷胡麻ポン酢だれ❣️胡麻増し増しで〜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
micchyo
やる気の出ない時もこれなら簡単。茄子と茗荷と胡麻の力で、心身が明るく軽くなりますよ。(茄子と茗荷は胃腸の働きを整え、ごまは抗酸化作用があると言われています。)

材料(5人分)

なす
3本
ごま油
大さじ2
※ごまドレッシング(市販品)
大さじ3
※ポン酢(市販品)
大さじ2
白ゴマ(白すりごま)
大さじ2
茗荷
2本
パセリ(あれば)
3つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料です。
  2. 2
    茄子はヘタを取り、縦に、4等分し、さらに斜めに2等分する。
  3. 3
    2の茄子を5分ほど水につけてアクを取る。それをざるにあげ、水気を拭き取り、お皿に並べ、ごま油を上からふりかけ、軽く混ぜてふんわりラップをし上下返しながら2分ずつ加熱する。
  4. 4
    茗荷は縦半分に切った後、斜めに薄切りにする。
  5. 5
    熱したフライパンにごまを入れ、2 〜3分混ぜながら煎る。
  6. 6
    ↓ごまだれを作る↓
    器に※と5のゴマを入れ、スプーンでよく混ぜる。
  7. 7
    3で加熱して柔らかくなった茄子に、6のごまだれと4の茗荷、あればパセリをトッピングすれば完成です♪

おいしくなるコツ

ご家庭の電子レンジによって熱の入り方が違いますので、様子を見ながら、硬ければ少しずつ加熱時間を増やしてください。

きっかけ

茄子が冷蔵庫にあったので、簡単に調理できて、美味しく食べられるものをと思い、作りました。

公開日:2024/01/11

関連情報

カテゴリ
なす全般みょうがごまだれ

このレシピを作ったユーザ

micchyo ご覧下さりありがとうございます。 心より感謝申し上げます。 気軽に作れて、美味しく楽しく食べられるもの をご紹介しています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする