アプリで広告非表示を体験しよう

味付するめ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おくやマん
意外と簡単にできますが、すこし手間がかかります。

材料(3人分)

いか
4枚
★酒
大匙2
★みりん
大匙2
★黒糖
大匙1
★醤油
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いかを捌いて、内蔵や骨、くちばしなどをとります。
    イカを洗います。

    (イカの身だけを購入すると楽です。)
  2. 2
    イカを3日程干します。
  3. 3
    イカを軽く炙ります。

    ※炙りすぎ注意

    イカを食べやすい大きさに切ります。
  4. 4
    鍋に★印を入れて火にかけます。
    ひと煮立ちしたら火を止めて③を絡ませます。
  5. 5
    保存容器に移します。

    召し上がる時は、少し炙ってください。

おいしくなるコツ

分量は、お好みで調整してください。 寒い時期は、出しておいても大丈夫ですが、直ぐに召し上がらない時は冷蔵庫保存をオススメします。 (1週間程度)

きっかけ

義母に教えてもらいました。

公開日:2023/01/12

関連情報

カテゴリ
いか全般

このレシピを作ったユーザ

おくやマん ちょこんとした(テキトー・手抜)レシピです。 時短・簡単に楽しく作る事が出来たらイイナと思っています。 テキトーな感じばかりですが たまに、テキトーでない感じです。  (娘に、「それは、テキトーじゃないよね?」と突っ込まれる事あり。) 宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする