アプリで広告非表示を体験しよう

酒粕を使って*キャベツ漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おくやマん
アルコール分が含まれます。
お酒に弱い人やお子様はご注意ください。

材料(2〜3人分)

キャベツ
1/4個(370㌘くらい
★酒粕
大匙1
★おろし生姜
小匙1
★めんつゆ
大匙1
小匙1/2
かつお節粉
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱容器に★印を入れ、600wの電子レンジで20秒程加熱します。
    全体をよく混ぜます。
  2. 2
    キャベツをざく切りにします。
    厚手のビニール袋に、キャベツと塩、★印を入れ、揉み込みます。
    これを冷蔵庫に入れ、一晩寝かせます。
  3. 3
    ②のキャベツを皿に盛り、仕上げにかつお節粉をかけます。

おいしくなるコツ

かつお節粉は、お好みでも入れても無しでもいいかな?と思いましたが、加えた方が美味しいです。 苦手な場合は、無しでもいいと思います。

きっかけ

酒粕を頂いて、沢山あったので、キャベツに漬けてみました〜。

公開日:2021/02/15

関連情報

カテゴリ
キャベツ酒粕

このレシピを作ったユーザ

おくやマん ちょこんとした(テキトー・手抜)レシピです。 時短・簡単に楽しく作る事が出来たらイイナと思っています。 テキトーな感じばかりですが たまに、テキトーでない感じです。  (娘に、「それは、テキトーじゃないよね?」と突っ込まれる事あり。) 宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする