アプリで広告非表示を体験しよう

新玉ねぎの簡単お浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
節約MAMA
3月~4月が旬な「新玉ねぎ」辛みが少なく食べやすい、鰹節とポン酢を和えるだけ
みんながつくった数 2

材料(4人分)

新玉ねぎ
1玉
A 鰹節
3つかみ
A ポン酢
大さじ2
A オリーブオイル
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ① 新玉ねぎをスライスする
  2. 2
    ② 水に5分ほど浸す
  3. 3
    ③ 水切りをする
  4. 4
    ④ Aを混ぜる
  5. 5
    ⑤ 新玉ねぎを和える
    盛り付けて完成!

おいしくなるコツ

先にAを混ぜることにより野菜の水分が出づらくなりシャキシャキが長持ちします。

きっかけ

今が旬の新玉ねぎであと1品!

公開日:2020/03/27

関連情報

カテゴリ
玉ねぎお弁当 おかず 野菜100円以下の節約料理その他の和え物
関連キーワード
新玉ねぎ 簡単 やみつき さっぱり

このレシピを作ったユーザ

節約MAMA 旬の物を美味しく食べたい* 時々オシャレカフェメニューも♪

つくったよレポート( 1 件)

2020/04/06 21:12
紫玉ねぎで^_^ 美味しかったです
たんさん娘
目に留めていただき光栄です!紫玉葱も美味しそうですね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする