アプリで広告非表示を体験しよう

グレイビーソースにつけて本格的!ローストビーフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
牛肉をフライパンで焼いて、鍋で茹でて放置するだけで、誰でも失敗しない美味しいローストビーフが出来ます。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

牛もも肉(かたまり)
500ℊ
粗塩
小さじ2
黒胡椒
小さじ1
おろしニンニク
小さじ1
オリーブオイル
大さじ1
★白ワイン・水
各大さじ3
★小麦粉
大さじ2
★バター
15ℊ
★コンソメ顆粒
小さじ1
★塩・胡椒
各少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
    牛肉は焼く1時間前に冷蔵庫から出しておく。
  2. 2
    牛肉は粗塩・黒胡椒・おろしニンニクを全体にすり込み、30分くらいおく。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを熱し、中強火で各面に焼き色が付くまで焼く(両面1分20秒くらいずつ・側面1分くらいずつ~計6分40秒くらい)。
  4. 4
    粗熱が取れたらラップでピッタリと2重3重に包み(湯が入らないよう)、さらにアルミホイルで巻く。
  5. 5
    湯を沸かした鍋に4)を入れ、中火で加熱する(5分くらい)。
    火を止めてそのまま湯の中に放置する(30分くらい)。
  6. 6
    3)のフライパンの肉汁を弱火で熱し、小麦粉・バターを加え黄金色になるまで混ぜ合わせ、白ワイン・水・コンソメスープの素を木べらで伸ばしながら少しずつ加え、塩・胡椒で味を調える。
  7. 7
    5)の粗熱が取れたら、アルミホイル・ラップをはがし、お好みの大きさに切る。
  8. 8
    最後に器に盛り、6)の6)のグレイビーソースを添えて完成。

おいしくなるコツ

ソースはワサビ醤油・粒マスタード・洋風・中華風などお好みでどうぞ。 グレイビーソースを作る際は、焦げかすは取り除き、肉汁が少ない場合は国産牛脂(スーパーでもらえます)を加えてください。

きっかけ

スーパーで牛ももブロック肉の安売りをやってたので作りました。

公開日:2018/09/16

関連情報

カテゴリ
ローストビーフ
関連キーワード
イギリス料理 おもてなし パーティー ワインに合う
料理名
ローストビーフ

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする