アプリで広告非表示を体験しよう

鍋不要~レンジのみで簡単!鶏肉のポテマヨサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
鍋・フライパン不要~電子レンジのみだから、とっても簡単でしかも美味。
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

鶏もも肉
150g
塩・胡椒
各少々
じゃがいも(大)
1個
★レモン汁・からし
各大さじ1/2
★マヨネーズ
大さじ3
★砂糖・黒胡椒
各少々
ミニトマト
4個
ドライパセリ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
  2. 2
    鶏もも肉は2センチ角に、じゃがいもは皮を剥き2センチ角に、ミニトマトはヘタを取り半分にする。
    ★は混ぜておく。
  3. 3
    じゃがいもに塩・胡椒をし、耐熱容器に入れラップをかけ電子レンジで加熱し(500wで2分くらい)、裏返して更にラップをかけ、電子レンジで加熱する(500wで3分くらい)。
  4. 4
    鶏もも肉に塩・胡椒をし、耐熱容器に入れラップをかけ電子レンジで加熱し(500wで90秒くらい)、裏返して更にラップをかけ、電子レンジで加熱する(500wで120秒くらい)。
  5. 5
    ボウルに4)の鶏もも肉(汁を切る)と3)のじゃがいもを入れ、★を入れてよく和える。
  6. 6
    最後に器に盛り、ミニトマトを飾り付け、ドライパセリをふって完成。

おいしくなるコツ

3)4)の電子レンジで加熱するときは、平らな耐熱容器で具材が重ならないようにしてください。

きっかけ

パスタの副菜として作りました。

公開日:2018/03/16

関連情報

カテゴリ
マヨネーズを使ったサラダ鶏もも肉パセリ
関連キーワード
副菜 電子レンジ 簡単 早い
料理名
鶏肉のポテマヨサラダ

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 1 件)

2019/07/31 20:38
鶏肉をレンチンしたので、肉の油が程よくでて、じゃがいもにとてもあって美味しくできました
やまでんまる
やまでんまる さん~レポートありがとうございます。 暑い夏には火を使わない料理はイイですよね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする