アプリで広告非表示を体験しよう

麩とワカメのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
キャロット☆キャンディ
熱々を召し上がれ♪
みんながつくった数 3

材料(2人分)

10個
乾燥ワカメ
大さじ1
●水
400㏄
●顆粒こんぶだし
小さじ1/2
●味噌
大さじ2
※小ネギ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れ、沸騰したら顆粒昆布だしを入れて、味噌を溶かす。
  2. 2
    麩と乾燥ワカメを加えたら、火を止めます。
  3. 3
    器に入れて、小口切りにした小ネギを散らせば完成です~♪

きっかけ

買い物に行かなかった、ある日の味噌汁( ´∀`)

公開日:2014/08/09

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
麩とワカメのお味噌汁

このレシピを作ったユーザ

キャロット☆キャンディ 結婚6年目、旦那と愛猫と暮らしてます(゚▽゚)/ 子供の頃から料理が好きで、家族6人分の夕食をよく作ってました。 なので、今でもついつい作り過ぎちゃいます。。。 普段から動物性食品、乳製品、卵は使わないので、笑えるくらい食費は掛かりません(゚∀゚)アヒャ お財布にも身体にも優しくて、簡単で美味しい料理が大好きです。 気軽にレポートして下さい(*^^*)

つくったよレポート( 3 件)

2015/02/12 16:17
美味しくいただきました。ご馳走さまです。
あいぼそ
美味しく作っていただいてありがとうございます♪ 承認おそくなってスミマセン~~。 レポートありがとうございました。 ( 〃▽〃)
2014/08/22 06:02
半端野菜をちょっと入れました。。とても美味しかったです。ご馳走様でした!
sosu0929
麸がカラフルで可愛い♪野菜入り良いですね~。真夏のお味噌汁、たまりません(笑) レポートありがとうございました! ( 〃▽〃)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする