アプリで広告非表示を体験しよう

お素麺 ☆七夕☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シーズン4
宝石のようなお素麺☆簡単で誰でもできるから嬉しい。

材料(1人分)

素麺
50g
50g
ごま油
8g
牛乳
10g
にんじん
15g
きゅうり
30g
ハム
20g
プチトマト
1個
刻みのり
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜やハムは、千切りにし、にんじんだけ、輪切りにして、ゆでる。
  2. 2
    卵は、牛乳と合わせ、フライパンにごま油を敷き、薄焼き卵を作る。焼けたら、錦糸卵にする。(千切り)
  3. 3
    にんじんは茹でたら、星型でぬく。
  4. 4
    にんじんの入っていた鍋で、そうめんを茹でる。
  5. 5
    そうめんを氷水で冷やして、ガラスの器に盛り、野菜やハムを飾る。錦糸卵の上に、にんじんをのせ、流れ星のように見せる。トマトを真ん中に飾り、のりを散らす。

おいしくなるコツ

錦糸卵は、うまくできなくても、流れ星の流れる様子をイメージすれば、うまく飾れますよ。

きっかけ

流れ星のような素麺を探して

公開日:2011/06/19

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
関連キーワード
そうめん2011 七夕 プチトマト 錦糸卵
料理名
お素麺

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする