アプリで広告非表示を体験しよう

いつものインスタント袋麺豚骨味で味変カレーラーメン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふぁしれ
「豚骨のインスタントラーメンにカレー粉を入れるだけ」という手軽さ

材料(1人分)

チャルメラバリカタ麺豚骨
1袋
カレー粉
小さじ1
お湯
450cc
サラダほうれん草
1/4パック
鶏もも肉
120g
ひとつまみ
小さじ2
(お好みで)酢
味を見ながら少しづつ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サラダほうれん草は2cm幅にざく切りにする。
  2. 2
    鶏もも肉はレンジ内で爆発しないように皮の上からホークでブスブス刺してからそぎ切りにし、皿に広げてのせ、塩、酒をふりかけ、ふんわりラップし500wの電子レンジで2~3分加熱する。
  3. 3
    お湯を沸騰させ、麺を入れ軽くほぐしながら90秒茹でる。
  4. 4
    あらかじめ器にカレー粉とインスタント麺に付いてる粉末スープ、調味油入れておく。
  5. 5
    麺が茹で上がったら、鍋からお湯だけを先に入れスープをかき混ぜて溶かす。
  6. 6
    麺を入れ、②の鶏もも肉を汁ごと入れ、ほうれん草をのせて出来上がり。
    お好みでお酢をかけて食べて下さい。

きっかけ

味変したくて‥

公開日:2022/02/12

関連情報

カテゴリ
インスタントラーメンスープカレー昼食の献立(昼ごはん)鶏もも肉豚骨ラーメン
関連キーワード
簡単 手軽 カレーラーメン
料理名
カレーラーメン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする