アプリで広告非表示を体験しよう

塩鯖と茄子の油淋鶏風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
餃子ちん
夜ご飯に!

材料(2人分)

塩鯖
2枚
なす
1本
片栗粉
適量
⭐︎ネギ(みじん切り)
1/3
⭐︎ポン酢
大さじ3
⭐︎ごま油
小さじ2
⭐︎砂糖
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯖を2センチ幅くらいの斜め切りにします。
  2. 2
    茄子は半分に切って皮面に斜めに細かく切れ目を入れ一口大に切る。
    ごま油(分量外)を薄く表面に塗って色良く仕上がります。
  3. 3
    切った鯖に薄く片栗粉をまぶし、フライパンにサラダ油を熱し鯖を両面こんがり焼く。焼けたら一旦取り上げます。
  4. 4
    フライパンの汚れを取ってフライパンを熱しなすを皮目を下にして焼く。なすが少しやわらかくなったら裏返ししんなりするまで焼く。
  5. 5
    ⭐︎の材料を全て混ぜ合わせる。
  6. 6
    焼けた 鯖と茄子をお皿に盛り付け⭐︎のソースをかけて完成。

きっかけ

夜ご飯につくりました。

公開日:2021/04/27

関連情報

カテゴリ
塩さば

このレシピを作ったユーザ

餃子ちん 20代主婦の 趣味程度の料理ですが お菓子など幅広く作っていくのでよかったら作ってみてください(o^^o)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする