アプリで広告非表示を体験しよう

オートミールの塩辛入りお好み焼き風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
g_rikemamu
ダイエット中だけどガッツリ食べたい!って時におすすめです!

材料(1人分)

オートミール
大さじ5
塩辛
20g
エリンギ
25g
えのき
90g
キャベツ
100g
100cc
2個
長ネギ
15g
豚こま肉
40g
とろけるチーズ
10g
キムチ
30g
かつお節
少々
マヨネーズ
適量
ソース
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのき、エリンギはみじん切りにして、キャベツは千切りにします。
  2. 2
    耐熱容器にオートミール、えのき、エリンギ、キャベツ、塩辛、水を入れてふんわりラップをして600wのレンジで5分加熱します。
  3. 3
    一旦取り出しよく混ぜたら、またふんわりラップをして600wで2分加熱します。
  4. 4
    卵をよくかき混ぜたら、耐熱容器に卵を流し入れてしっかり混ぜ合わせます。
  5. 5
    フライパンに油をしいたら、焼いていきます。
    豚こまとチーズを上に乗せます。
  6. 6
    ある程度焼いたら、お皿をフライパンにかぶせたら、手で押さえてフライパンを逆さまにして裏返します。
  7. 7
    両面しっかり焼いたら、お皿に盛り付け、輪切りにしたネギとキムチ、かつお節、マヨネーズ、ソースをかけたら完成です。

おいしくなるコツ

崩れやすいので、しっかりした形にしたい方は、おからパウダーや小麦粉を少し混ぜたら良いと思います。

きっかけ

ダイエット中なので作ってみました。

公開日:2021/02/04

関連情報

カテゴリ
オートミールロカボ ダイエット広島風お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

g_rikemamu 2児の30代主婦です。創作料理や節約レシピを考えてUPしていきます!誰かの参考になれば嬉しいです*

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする