アプリで広告非表示を体験しよう

蟹とはんぺんのあんかけ卵スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
g_rikemamu
はんぺんがふわふわと緩めのあんかけで優しい味のスープです。

材料(3〜4人分)

800ccと水大さじ3
蟹のほぐし身
20g
はんぺん
50g
玉ねぎ
40g
鶏ガラスープの素
小さじ2
片栗粉
小さじ2
1個
カイワレ大根
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水800ccを入れて火にかけ沸騰させます。
  2. 2
    沸騰したら、玉ねぎを薄くスライスして入れます
  3. 3
    玉ねぎが柔らかくなったら、蟹のほぐし身と食べやすい大きさにカットしたはんぺんを入れます。※はんぺんは茹でると膨らみます。
  4. 4
    鶏ガラスープの素を入れます。
  5. 5
    片栗粉と大さじ3の水を混ぜて水溶き片栗粉を準備します。
  6. 6
    一旦火を止めて、水溶き片栗粉を回し入れます。
  7. 7
    また火をつけ、全体をかき混ぜます。
  8. 8
    最後に溶き卵を回し入れます。
    卵がふわふわと上に上がってきたら全体をかき混ぜます。
    飾りにカイワレ大根の葉を乗せたら完成です!

おいしくなるコツ

とろみをつけてから卵を入れる事でふわふわの卵になりますよ!

きっかけ

蟹のほぐし身が少しだけ余ってたので作ってみました。

公開日:2021/01/18

関連情報

カテゴリ
はんぺん卵スープ中華スープ・鶏ガラスープの素

このレシピを作ったユーザ

g_rikemamu 2児の30代主婦です。創作料理や節約レシピを考えてUPしていきます!誰かの参考になれば嬉しいです*

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする