アプリで広告非表示を体験しよう

★ジューシーなとうもろこしの塩茹で★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mywayuayu
大好きなとうもろこしの塩茹で。
シンプルですがちょっとしたコツで美味しさ倍増です!プチッとジューシーなとうもろこしに仕上がります(^^)

材料(2人分)

とうもろこし
2本
小さじ2
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とうもろこしは外側の皮を剥き、薄皮を3枚程度にする。ひげは土がついている部分は手で取り除き、それ以外は残っていてok。茎が長い場合は手で折って除く。
  2. 2
    フライパンにとうもろこしを並べ、かぶるくらいの水を入れる。
  3. 3
    塩を加え、軽く混ぜたら蓋をして中火にかける。
  4. 4
    沸騰したら蓋を少しずらして、10分茹でる。
  5. 5
    火を止め、蓋を外してそのまま10分置く。
  6. 6
    10分程で粗熱が取れるで、手で薄皮を剥き、ひげも手で取り除く。
    食べやすい大きさに折るか、包丁でカットしてできあがり。
  7. 7
    ※すぐ食べない場合は湯に浸したまま粗熱が取れたら冷蔵庫で保存する。または湯切りしてラップに包んでから冷蔵庫で保存する。いずれも3日位を目安に食べてください✳

おいしくなるコツ

薄皮をつけて茹でる事で、余分な水分が出ていくのを防ぎ、ジューシーに仕上がります。

きっかけ

とうもろこしが大好きなのでシンプルに塩茹でで。

公開日:2020/07/06

関連情報

カテゴリ
とうもろこし

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする