アプリで広告非表示を体験しよう

鯛のあらと昆布のお吸い物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねここ25
お刺身にした残りの鯛でお吸い物を作りました。
無駄なく使える節約レシピです。

材料(4人分)

鯛のあら
4尾
切り昆布
50g
白だし
小さじ1
醤油
小さじ2
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯛にはさっと熱湯をかけて霜降りをしておく。

    昆布は軽く洗う。
  2. 2
    水600ccに酒を入れ、沸騰させる。

    鯛と昆布を加える。

    調味料を加える。

    出来上がり。

おいしくなるコツ

鯛は、あらでも十分おいしく出汁が出ます。

きっかけ

鯛が安かったので、お吸い物にしてみました。

公開日:2018/08/30

関連情報

カテゴリ
切り昆布簡単魚料理簡単夕食お吸い物
関連キーワード
簡単 節約 和食 時短

このレシピを作ったユーザ

ねここ25 簡単、安い、をモットーにしてます。ちゃちゃっと手を加えて出来て、”料理”とは言えないかも(笑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする