アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に!カレーの余りでカボチャコロッケ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
並6917
ほんの少し余ったカレーの活用方法です。

材料(4人分)

カレー(前日の残りなど)
大さじ3程
カボチャ
1/3個
玉ねぎ
1個
合挽き肉
200g
小さじ2
塩コショウ
適量
小麦粉
適量
溶き卵
1個
パン粉
適量
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カボチャの皮とワタを取り除き、2cm程角切りにし、耐熱容器に入れる。玉ねぎをみじん切りして、カボチャと同じ容器に入れてレンジで500w 6分加熱する。
  2. 2
    柔らかくなったら、フォークなどでカボチャを潰し、塩コショウし玉ねぎともよく混ぜ合わせる。
  3. 3
    フライパンに油を入れて、合挽き肉を炒め、色が変わったらカレーを入れて炒め合わせる。
  4. 4
    2と3を混ぜ合わせ、一口サイズに丸める。
    小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付けて、170〜180度の油でキツネ色に揚げる。

おいしくなるコツ

カレーを炒めることで、適度に水分が蒸発しタネがベタつきません。

きっかけ

余ったカレーの活用です。

公開日:2015/04/02

関連情報

カテゴリ
使い回しおかず

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする