アプリで広告非表示を体験しよう

カレー風味パエリア レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふわふわ雲2512
カレー粉でパエリア風を作ってみました。

材料(5人分)

米(といで水切りしたもの)
2合
玉ねぎ
中1個
鶏もも肉
150g
有頭エビ
5匹
a水(ぬるま湯)
360cc〜400cc
aカレーの粉(固形の物は刻んで使用する)
大さじ2
a鶏がらスープの素
大さじ1
aトマト系パスタソース又はケチャップ
大さじ1
a砂糖
小さじ2
a白ワイン
大さじ1
乾燥パセリ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    用意するもの
    ・ふた付きの3から4人用の深めのホットプレート。
    エビは塩水で洗い、流水で洗って水気をふいておく。
  2. 2
    鶏もも肉は一口より小さめに切る。
    玉ねぎは、あらいみじん切りにする。
  3. 3
    aを混ぜ合わせておく。
    ※今回は水(ぬるま湯)を380cc使用。
  4. 4
    ホットプレートに油大さじ1入れて2を炒める。
    鶏肉に半分火が通ったらお米を入れて炒める。炒め油がお米にいきわたったら3を入れてかるくかきまわし平らにする。1のエビを並べる。
  5. 5
    4にふたをして沸騰したら、とろ火から弱火で15分から20分、ふたを少しずらしてとろ火から弱火で5分。
    ふたをずらしたままスイッチは切って10分から15分蒸らします。
  6. 6
    ※今回は、5の火加減の順で沸騰して20分、ふたをずらして5分、むらしを15分にしました。
    ※ふたがない時は、アルミホイルの真ん中に少し穴をあけた物をかぶせて使う。
  7. 7
    器に5を盛ってパセリをかける。

おいしくなるコツ

エビは塩水で洗って流水で洗う事で臭みがとれます。お米を炒めて、水分を入れて仕上げることでご飯のべちゃべちゃがなくなります。

きっかけ

買い置きのエビ等があったので、あるもの材料で作ってみました。

公開日:2013/12/17

関連情報

カテゴリ
パエリア玉ねぎ鶏もも肉
料理名
カレー風味パエリア

このレシピを作ったユーザ

ふわふわ雲2512 料理が大好きで毎日何を作ろうか楽天レシピを参考にしたりして作ってます。結果節約にもなってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする