アプリで広告非表示を体験しよう

子どもと作る トントントン ささみの伸ばし焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
そらまめひよこ
片栗をつけて焼きましたが油をたくさん吸ってしまうのでそれが気になる場合粉をつけずに普通に焼くと良いかと思いました。

材料(4人分)

ささみ
8本
紫キャベツ
適量
わさび菜
適量
トマト
4個
片栗粉
50g
塩 胡椒
少々
グレープシードオイル
大さじ2
カゴメとんかつソースやケチャップなど
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ささみをサランラップの上にのせてささみの上にサランラップを上からかぶせる。
    すりこぎでトントントンと薄く伸ばしていく。
  2. 2
    ささみに塩コショウを両面にして片栗粉をまぶす。
    フライパンに油を敷いて焼く。途中油を吸い過ぎて裏返した時油の不足を感じたらかけて足す。
  3. 3
    盛り付けて完成。
    何をささみにかけるかでいろいろ楽しめます。
    今回片栗が結構油を吸うので次は粉をつけずに普通に焼きたいです。

おいしくなるコツ

今回5歳と作ったのですが トントントンと叩きながら伸ばすのが楽しかったようです。ピアノでドの音を習ったところだったので「ドドド」とリズムをとって作業。簡単な料理なのでお子さんと一緒に作れます。サラダスピナーを使って野菜の水きりもしました。

きっかけ

ピアノでドの音を習った日にラップでささみをはさんで子どもがすりこぎで「ドドド」トントントンとささみを薄く伸ばしていきました。

公開日:2012/04/11

関連情報

カテゴリ
ささみ
関連キーワード
食育 節約 簡単 ささみ
料理名
節約料理 薄く伸ばしたささみのソテー

このレシピを作ったユーザ

そらまめひよこ はじめまして。食べることが大好きで食いしん坊です。 素材の味が生きたお料理が大好きです。グルメ番組などを見て美味しそうな素材や料理が出てくると、キャー美味しそう!!食べたい!!と思わず言ってしまう私です。 簡単お手軽な手抜きをメインに投稿しています。普段は計量せずに自己流アバウトに料理をしています。 楽天のブログです。 http://plaza.rakuten.co.jp/ojyousama/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする