アプリで広告非表示を体験しよう

ピリ辛にらチヂミ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
harashoooooooo
すいとん粉で作ると「カリカリ・モチモチ」の仕上がりに♪
みんながつくった数 1

材料(2枚・2〜4人分)

にら
1束
すいとん粉
大さじ6
小麦粉
大さじ6
●水
100cc
●卵
1個
●みりん
大さじ1
●四川豆板醤
小さじ2
●塩
少々
▲酢
大さじ2
▲しょうゆ
大さじ1
▲砂糖
小さじ1
▲にんにく(すりおろし)
1片分
▲わけぎ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にらは幅3㎝ほどに切りそろえる。
  2. 2
    ボウルに小麦粉とすいとん粉を入れ、よく混ぜ合わせた●印の材料を数回に分けて注ぎ入れ、ダマにならないように混ぜる。
  3. 3
    ②に①を入れ、にらのかさをつぶすようにして生地になじませる。
  4. 4
    フライパンにごま油を熱し、③を薄く広げるように入れ、中火でこんがり焼く。裏返してフライ返しなどで押し付けて焼き付ける。

きっかけ

ピリ辛にらチヂミ

公開日:2011/09/19

関連情報

カテゴリ
チヂミ
料理名
ピリ辛にらチヂミ

このレシピを作ったユーザ

harashoooooooo 神奈川県在住の主婦harashooooooooです。 2012年11月30日、男の子と女の子の双子を出産♪ 小さいころからお菓子作りをしていて、とにかく料理が大好きです。 家族が喜んで食べてくれた時は本当にうれしいですよね。 「簡単でおいしい」レシピを中心に紹介したいと思います。 ブログはこちら↓ 《ハラショの毎日まわる手料理》 http://ameblo.jp/saisyo-saisyo/

つくったよレポート( 1 件)

2011/11/13 19:15
すいとん粉をつかうと本当にもちっとした食感で良いです。他の具でも試してみます。
nakochin52
私もはじめてすいとん粉で作ったとき、思った以上にもちっとしてビックリしました^^ 作ってくれてありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする