アプリで広告非表示を体験しよう

生わかめと玉葱の胡麻酢味噌和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まあみ4384
赤だし味噌を使いましたが白味噌でもかまいません。

材料(2人分)

生わかめ
200g
玉葱
1個
赤だし味噌
大匙1杯
簡単酢
大匙3杯
米酢
大匙1杯
砂糖
スティックシュガー1本
すりごま
大匙2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生ワカメをカットしてボールに入れ熱湯をかける。
    色がグリーンに変わったらお湯を捨て水洗いしてザルに入れ水を切って置く。
  2. 2
    玉葱をくし切りにする。
    ボールに赤だし味噌、簡単酢、米酢、砂糖、炒りごまを入れ味噌が溶けるまで攪拌する。
  3. 3
    ボールに入った調味料の中に玉葱、ワカメを投入して和える。

おいしくなるコツ

和えた物を30分以上寝かせると、ワカメの色は変わりますが、玉葱がまろやかな味になり美味しいです。

きっかけ

生わかめの消費のため考えました。

公開日:2022/02/18

関連情報

カテゴリ
その他の和え物味噌玉ねぎわかめ

このレシピを作ったユーザ

まあみ4384 写真の景色を毎日見ながら、楽しく料理をしている81歳の老婆です。  冷蔵庫のストック食材や、ご近所のお百姓さんに頂いた食材を工夫して作るのが、頭の体操になっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする