アプリで広告非表示を体験しよう

土鍋でさつまいもご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくらどーなつ
甘くてほくほくのさつまいもご飯です。

材料(2人分)

お米
1合
さつまいも
半分
大さじ1
2g
200cc
塩昆布
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米を研ぎ30分以上水に浸す。
  2. 2
    さつまいもは皮のまま一口サイズに切り、水にさらす。
  3. 3
    土鍋にお米を入れて水、酒、塩を加えさつまいもを上にのせ蓋をして中火にかける。
  4. 4
    沸騰して蒸気が出てきたら火を弱めてさらに5分ほど火にかける。
  5. 5
    火をとめて蓋をあけずに15分ほどそのまま蒸らす。
  6. 6
    塩昆布を混ぜて出来上がり。

おいしくなるコツ

1分ほど長く火にかけるとおこげができて美味しいです!

きっかけ

味付けご飯が大好きなのでさつまいもご飯を作りました。

公開日:2022/01/13

関連情報

カテゴリ
さつまいも塩昆布簡単夕食その他の炊き込みご飯混ぜご飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする