アプリで広告非表示を体験しよう

簡単カラスカレイの煮付け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
I-CHOCO
柔らかくて食べやすいカラスカレイを玉ねぎと一緒に煮付けてみました。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

カラスカレイ
1切れ
玉ねぎ
1/4玉
①酒
大さじ1
②醤油
大さじ1
③みりん
大さじ1
④砂糖
小さじ1
⑤おろし生姜(チューブ)
1㎝ほど
100ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは薄くスライスする。
  2. 2
    小鍋に水100mlと①~⑤の調味料を加え、一煮立ちさせる。
  3. 3
    沸騰したら、キッチンペーパーでカラスカレイの水分を軽く拭き取り、鍋に入れ、玉ねぎも加える。
  4. 4
    アルミホイルで落し蓋をして、さらに軽く蓋をして、味が染み込むまで煮る。(全体に味が染み込むように汁をスプーンで時々カラスカレイの上にかける。)
  5. 5
    10分ぐらい煮て全体に味が染みたら玉ねぎと一緒に盛り付ける。

おいしくなるコツ

汁が多かったら、カラスカレイを取り出してから、蓋をしないで汁を少し煮詰めてください。

きっかけ

カラスカレイが柔らかく、玉ねぎと一緒に煮ると玉ねぎも甘辛くておいしいです。

公開日:2021/07/02

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)その他の魚料理夕食の献立(晩御飯)
料理名
簡単カラスカレイの煮付け

このレシピを作ったユーザ

I-CHOCO 魚料理が好きなのと、できるだけ少ない材料で、お手軽料理を作っています。

つくったよレポート( 2 件)

2021/07/11 16:21
野菜等も入れて作らせて貰いました。レシピありがとうございました(*^^*)
ザズー
野菜をいろいろいれると栄養バランスもばっちりですね♪ 作っていただいてうれしいです! ありがとうございました(^^)。
2021/07/07 16:43
I-CHOCOさん♪こんにちは~♪ランチに美味しくいただきました♡玉ねぎを一緒に煮たのは初めて~♪とろっとして美味しかったです!生姜味もいいですね♡レシピ感謝☆
こってぃさん♡
こっていさん、こんにちは! 玉ねぎがとろっとして味がしみていいですよね。 作っていただいてすごく嬉しいです♪ ありがとうございます(^^)。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする