アプリで広告非表示を体験しよう

グリンピースと粒コーンのかき揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まあみ4384
さやに入ったグリンピースを剥いて使うのは、初夏を感じて楽しいです。

材料(2人分)

むきグリンピース
1カップ
粒コーン
1カップ
小麦粉
1カップ
マヨネーズ
大匙2杯
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに小麦粉を入れ、マヨネーズと水を分量分加えよく混ぜる。
  2. 2
    1で混ぜた物を別々の器に2等分する。
  3. 3
    グリンピースとコーンを2の器に入れ、それぞれよく混ぜる。
  4. 4
    フライパンに揚げ油を入れ、中火で温める。
  5. 5
    フライパンに菜箸を入れ、小さな泡が菜箸についたら、3の器のグリンピースとコーンを大きめのスプーンで掬い油に入れる。
  6. 6
    2分程弄らず油に入れっぱなしにして裏返す。
    裏返した物をもう2分揚げたら取り出す。

おいしくなるコツ

そのまま食べても素材の味で美味しく食べる事が出来ますが、お好みによりポン酢を少量かけても美味しいです。

きっかけ

グリンピースは缶詰めなどで多く出回っていますが、初夏の味を楽しむのには、さやから剥いた物が食感も良いと考えて作ってみました。

公開日:2021/05/24

関連情報

カテゴリ
グリーンピース

このレシピを作ったユーザ

まあみ4384 写真の景色を毎日見ながら、楽しく料理をしている81歳の老婆です。  冷蔵庫のストック食材や、ご近所のお百姓さんに頂いた食材を工夫して作るのが、頭の体操になっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする