鬼婆様の磯部餅風(=^.^=)ミャー レシピ・作り方

鬼婆様の磯部餅風(=^.^=)ミャー
  • 約10分
  • 100円以下
soratoumi( ̄∇ ̄)(゚◇゚)>^_^<
soratoumi( ̄∇ ̄)(゚◇゚)>^_^<
先人達の知恵の産物の“お餅”の食仕方の進化と退化の変化した、未来人の食仕方…
因みに,organic黒糖の容器は、“百花はちみつ”の空き瓶です( ´艸`)

材料(1人分)

  • ゆのたに様のおいしいお餅 1個
  • 楽天24購入の黒糖 適量
  • (私物)海苔入り醤油 適量

作り方

  1. 1 KAIストア様購入の猫もちあみに濡らした切り餅1個を乗せる
  2. 2 シャープ製品のオーブンレンジで、500wで約1分
    (製品の性能で誤差があるかと思いますので、参考用)
  3. 3 今回は、有機栽培organic黒糖適量と海苔入り醤油適量、(お好み次第)を混ぜ合わせた調味料に満遍なく浸す。
    餅が堅くなりやすいので、すぐ頂くのが、鬼婆様流です( ̄∇ ̄)(゚◇゚)
  4. 4 ★余った砂糖醤油が勿体ないので、そのまま替え餅を漬けて、再度、ラップ無しレンチン500w1分で、濃厚磯部餅風のおかわりです。
  5. 5 追記:小さじ1杯~2杯ずつ
      ほぼ同量か、若干醤油多
    提案:自己量を勧めるのは、体調や味覚の違いと、商品の“癖”で味わいも変わると思われる“こだわり”…

きっかけ

ゆのたに楽天市場店様の魚沼仕込み餅と、御当地発のshoppingセンター買い置きのoriginalbrand海苔入り醤油と楽天24で購入したorganic黒糖で、今朝の“鬼婆様流モーニング”… Japaneseシリアルとでも言おうか…

おいしくなるコツ

organic黒糖はお醤油に溶けにくいのかもなので、やっぱり無難に、上白糖がオススメです( ̄∇ ̄)(゚◇゚)>^_^< 後口がサッパリ感じるのは、黒糖が有機栽培100%の砂糖きび使用の有機砂糖だからかも…

  • レシピID:1010040140
  • 公開日:2021/03/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単お菓子簡単おつまみ5分以内の簡単料理朝食の献立(朝ごはん)昼食の献立(昼ごはん)
関連キーワード
楽天24organic黒糖 KAIストア猫もちあみ 百花はちみつ ゆのたに楽天市場店
料理名
Japaneseシリアル the“餅”
soratoumi( ̄∇ ̄)(゚◇゚)>^_^<
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る